ノヴィアス&グラムール 日常

美容の全国大会が北海道でありました

本当に久しぶりの更新となります。


10月20日に北海道立総合体育センターで第43回全日本美容技術選手権大会が行われました。

20151020_104205

コンテストのこれからの傾向を知るうえでとても勉強になります。

いままでは出場する事が多かったですが、今回は観客としての参加ですのでまた違った雰囲気を感じれました。



20151020_094151


私Hが出場していたカットブローです。

全体的にレベルが高かった様に思えます。


20151020_104721


20151020_110834


20151020_120234


8月まで毎月東京で開催されていたセミナーの受講者・先生共に会場で会い、それぞれの感想を交換できたのはとても貴重な事でした。


来年のカットブローの色使い・スタイルなどの方向が見えて良かったと思います。



唯一サッポロらしい所に行った画像。


20151019_164147


20151019_164804



来年は大分県で開催です!

また休み取りますのでよろしくお願いいたしますm(__)m



店長H

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ディスプレイをかえました

ドレス館のディスプレイを変えました。

今回は初夏らしく爽やかなブルーです

20150703_150858

気になる方はお問い合わせください!

お問い合わせはこちらからお願いします。

七五三、成人式のご予約も承っております。詳しくはこちらから



店長H

| | コメント (0) | トラックバック (0)

着物の帯結び発表会がありました

毎年恒例の百日草創定、2015年新趣帯結び発表会がありました。


20140623_140029



今回もモデルさん2人を担当です。




舞台での帯の展示・解説




20140623_142136



モデルのウォーキング




20140623_142643

フィナーレは沢山のモデルさんがステージに立ち圧巻ですね!


20140623_153731


20140623_153838


最後はモデルさんとスタッフで記念撮影です。



20140623_155633


来年は三島で開催されると思います。ご興味のある方は来年の新趣帯結びに是非ご来場下さい!!



店長H

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パリから来日した世界の巨匠の仕事をみましたよ

最近とても暑いですね。

暑がり屋の私Hですが、とても暑い日にとても暑い所・東京に行きました。


やっぱり緑の無い東京は暑かったですね!!

それに輪をかけて、当日の講習会がドレスコード付きなので普段着ないスーツで出動です。


新宿駅からパークハイアット東京まで徒歩で行きましたが・・・・・完全に後悔です。


とりあえずお決まりのショット

Nec_0899



今回パリから来日したミネッティー氏は世界の巨匠と言われる方で、もう日本にはこの先来日する事は無いだろうと言われる方です。 その方の貴重な仕事を見る事ができてとてもラッキーでした。


Nec_0900




モデルも超一流の方達ばかりで、衣装もオートクチュールらしいです。

この後モデルさんも日本人×2 外国人×1の計4人出演しましたが、肖像権の関係で撮影禁止となりました。(上の写真も良く無い物をあえてチョイスしました)


ショーの後、図々しくもミネッティー氏と写真を撮れました。


Nec_0905

下向いちゃってますが・・・・



とにかく今回は、氏のショーもさることながらビジターも超一流の先生方で完全に自分は場違い的な感じでした。


でも良い経験でしたね。




申し訳ございませんが、私・店長Hは

【8月6日・火曜日】   東京出張

【9月4日~10日】   パリにて研修・ヘアショー出場


の為に勝手ながら休みを頂きます。お客様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解を宜しくお願いいたします。





店長H


| | コメント (0) | トラックバック (0)

着付けの発表会がありました

先日、静岡県三島市の旧・三島文化会館、小ホールで毎年開催される

【百日草 新趣帯結び】発表会がありました。

Misimabunkakaikan02


今年のテーマは「祭りのまつり」でした。

シンボル  

瑞穂(みずほ)

跳人(はねと)

鳳笙(ほうしょう)

木の花(このはな)
神楽鈴(かぐらすず)  
織姫(おりひめ)

の6つとお太鼓コレクションの

やわらぎ

絵巻

天神 

のし太鼓


で構成され、途中で美容学生をモデルにしたブライダルヘアショーもありました。



当店担当は 瑞穂 と 絵巻です。



まずは瑞穂の舞台での帯結び製作風景


Img_5638


説明もします。


Img_5640


綺麗なモデルさんばかりです。


Img_5642


休憩をはさんで、美容学生モデルのブライダルヘアショーです。


Img_5643


当店スタッフの作品が2人います。



最後はお太鼓コレクションの「絵巻」です。



Img_5645



Img_5646_6


そしてさいごは毎年恒例のスタッフとモデルさんで集合写真です。


Dsc_7574



スタッフ達は若手も含めて皆プロモデルのメーク・ヘアを担当していました。



私Hは毎年恒例で受付を担当です。 受付のプロフェッショナルと化して行っている気がします。



来年も新趣帯結びが開催されます。恐らく来年は中部地区なると思います。

ご興味のある方は来年の4~5月位に当店にお問い合わせください。



店長H






| | コメント (0) | トラックバック (0)

カワイイお客様です

今日はとっても可愛いお客様が来店してくれました!


まだ1歳にもなっていない男の子のカットでした。


普通この位の歳の子は、「スタイリストが男性」・「美容室でカットは初めて」だと99.9%が泣いてしまいます(;´д`)トホホ…


がしかし!S君は泣かないしバリカンも大丈夫でした


偉いぞ!!将来大物になる!!!



親子で同じ髪型ってなんかイイですね♪


許可を頂きこんな感じ

Nec_0885

Nec_0889

ついでにお店のリンク許可ももらいました。

          ・いわざき鍼灸接骨院

S君ママのブログです。面白いっす
         

          ・いわざき鍼灸接骨院ヨメブログ☆



お姉ちゃんのTちゃんは将来の夢が 美容師 だそうです



おじちゃんウレシイよ!



店長H

| | コメント (0) | トラックバック (0)

中学生が職場体験にきましたよ

最近若手スタッフにブログの更新を義務づけて書かせてますが、当たり前ですが三者三様で内容・書き方など違っていて面白いですね♪



久しぶりの私Hの記事はこんな内容で↓↓↓

先週、中学生の職場体験がありました。

今回はいつも髪の毛を切にきてくれる「お客様」が「研修生」になりました。



実際美容室の職場体験で出来る事と言えばほぼ掃除位しかないです・・・・


ですが、当店は貸衣裳もあるので普通の美容室では体験出来ない事もやってもらいました。

Nec_0882

               (朝来てもらってからのタオルたたみです)




いつも来ている美容室の裏側ではこんな事をしているんだ!と少しでも感じてくれるとイイかなと思いつつ、美容に興味を持ってくれれば、職場体験として良しではないかと思います。



店長H

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ドレス

こんにちは( ´・ω・`)
これからブログに参加させてもらうことになりましたスタッフKです゚.+:。(・ω・)b゚.+:。


この前お店のウィンドウのドレスをかえました!
形が古いドレスがあったのでそれを展示用としてアレンジしちゃいました!
そのどれすが↓↓↓




Dsc_0249


ちょっとかわいくできたきがします!笑
またもしドレスのアレンジさせて頂くことがあったらまたアップします☆ 


スタッフKでした(○゜ε゜○)ノ~~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日は美容会の講習会に行きましたよ

今月はブログのネタに困りませんね!





今日は静岡県の某美容会の講習会がありました。


今回の講師はコンテストでお世話になっている御師匠の講習会となります。

「私H」も勉強させて頂けるとの事で助手をしに行きました。


御師匠は世界大会で優勝した方で、業界では有名な方です。しかも静岡県の某所に美容室を構えている静岡県人です。


今回の内容は

・ショートカット

・卒業式 袴のアップ

・コンテストブロー(コンシュマー)


の3本立てです。


途中は助手をしていた為、撮影出来なかったですが最後のコンテストブローだけ撮影出来ました。

Nec_0750

すごい髪形ですが、この形をするには美容のカット・カラー・ブローの基本が全て入っています。このスタイル出来ると全てが上手くなると言う物です。


質問者様に丁寧にしかも直接教えています。

Nec_0752

こんな事はあまりないので、今回は良かったですね


先ほどのブローモデルさん

Nec_0753
Nec_0757


(良い角度を教え頂きましたが、私Hの技量が無く目をつぶってしまった写真しかなく、この角度ですがすいません)

こちらのモデルさんも以前は世界を舞台に活躍していた凄い方です。モデルさんにも色々教えて頂きました。お勉強させて頂きありがとうございます。




・・・で、実は顔出し初の【スタッフAYK】がモデルで参加!!

まずはバックショット。



Nec_0761_2



からの本日 カット・アップ・コンテストブロー+N先生 の集合ショット!!


Nec_0760



いや~皆様素敵で御座いいました!


関係者の先生方お疲れ様でしたm(__)m とても良い研修会となりました!!


今回私Hは助手をさせて頂いたので画像はありません。イイ助手たるも色々とある訳で、お勉強させていただきました。

今回この様な機会を与えて下さった美容会の方々、お師匠様ありがとうございます。


美容師は日々勉強と実感させられた1日でございます。




店長H

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新宿に出張してきました

とある木曜日、営業を午後一であがらせて頂き新宿にあるハイアット リージェンシー 東京まで行ってきました。


Nec_0739
                      (画像は都庁です)


今回ここまで来たのは新しく美容の会に入会した為に、入会セレモニーがあるとの事でした。



会場に入ると世界各国のお偉い美容師の方々、日本の美容界を引っ張って行ってる重鎮達、美容雑誌に出てくる方々など錚々たるメンバーでかなり場違いな所に来てしまった感じです


オープニングの余興も凄く本マグロの解体をしながら三味線3兄弟の生演奏が始まり、外国の方々は良かったのではないでしょうか!

Nec_0740

Nec_0743

Nec_0746


清水育ちの私Hもマグロの解体と三味線の生演奏は初めてでしたので、感動いたしました。



・・・で肝心の入会セレモニーですが、外国のVIPな役職の方からバッジを頂き、無事終了しました。(画像はありません)


私Hはジュニア会員のテーブルでしたが、他の方々が有名な美容師のご子息・ご息女・スタッフさんばかりでまたまた圧倒してしまいました。 まあ、楽しく美容についてのお話しさせてもらったので良かったですがね


美容学生時代のカットのT先生にも偶然にお会いし、とても充実したセレモニーでしたね。





来週は、ヘアショーのお手伝いがあるのでアップ出来ればしてみようかな。






最近頑張ってアップしている 店長Hでした

| | コメント (2) | トラックバック (0)